Warning: Use of undefined constant TABBER_TABS_DIR - assumed 'TABBER_TABS_DIR' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/simple-life884/www/simple-life884.sakura.ne.jp/wp-content/plugins/tabber-tabs-widget/tabber-tabs.php on line 31

Warning: Declaration of description_walker::start_el(&$output, $item, $depth, $args) should be compatible with Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $item, $depth = 0, $args = Array, $id = 0) in /home/simple-life884/www/simple-life884.sakura.ne.jp/wp-content/themes/BlogPress/functions.php on line 203

ライフハック・ビジネス・生き方・考え方に役立つ情報をお届けするブログ

あなたのセルフイメージを高めたければ、周囲の人間に注意しよう

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/simple-life884/www/simple-life884.sakura.ne.jp/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

 

今回は「セルフイメージ」についてです。
特に何も考えていなくてもあなたが行動する範囲や思考、
そして結果までも変えてしまうのがセルフイメージです。

 

意外にも大事にしていない方が多いように思いましたので
記事にして行こうと思います。

・セルフイメージについて学び
・セルフイメージを高める方法について

 

習得する事が出来ますので、是非最後まで読んでみて下さい。

 

 

そもそも、セルフイメージって?

 

セルフイメージ 

 

ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」という著書の中で
「人は考えているとおりの人間になる」と述べています。

 

潜在的(無意識)に自分の事をどう思っているのか?というのがセルフイメージなのです。

幼少期から受けてきた親からの教育までさかのぼり、
育ってきた環境や周りにいた友人などの思考、あなたへのイメージによって創れます。

 

半分は自分や親の影響がありますが、半分は周りの影響(周囲のあなたへのイメージ)に
よる部分があるのです。

 

そう、すべてあなたのイメージで成り立っているのではないってこと。

 

だからこそ、周囲におく人間は選ぶ必要があります。
あなたが責任を持って。

 

「お前はだめだな」という人間が何人もいる環境に身を置くと
「俺はだめなやつ」に成り代わります。

私は過去そのような環境に6年間身を置きましたが、
何やっても上手く行きませんでした。
もう少し早く退けば良かったと思っています。

 

お前はだめ=俺はだめになってしまうのです。

 

それはすぐに変わる事はないので、
もしあなたがそのような環境にいるのであれば退く事をお勧めします。

 

もちろん、これからあなたが何か自分でやっていきたいと
思っているのであれば、ですが。

 

自身で何かを立ち上げて行く人でセルフイメージが低い人間はいません。

サラリーマンは楽でいいや、と思う人はそのままで良いと思います。

どちらも間違いではないですからね。

 

 

どうやってセルフイメージを高めるのか?

 

人間関係

 

それは「人間関係」です。
簡単ではないでしょうか?

あなたの人間関係を見直す事で人生が変わるレベルまでになるのです。

 

人との関わり方、感じ方が変われば全て変わります。

あなたが変われば周りへの見方も変わります。

 

自分のことを何もしてなくても「いいやつだな」とか「気が楽」と
肯定的に捉えてくれる人を捜しましょう。

 

確実にいます。
いない?あなたが見つけてないだけです。

 

確実にいます。

 

 

最後に

Step①今あなたがいる環境で自分のことをいじったり、わるく言ったりされていないかチェックしてみてください
Step②もし悪いように言われていたら、そこから抜け出して下さい。
Step③あなたの事をいいように言ってくれる(肯定的に)環境、人のところを探してください

 

グループを離れるときは寂しい、怖いなどの感情が生まれると思います。
ですが、それ以上にその場に居続ける事こそ恐怖なのです。

 

周りにいる人間の思考があなたとリンクして、あなたがそのようになってしまうという
事を覚えておいて下さい。
脳科学としても「ミラーニューロン」として証明されています。

 

本当に周りにいる人間は重要です。
ここさえ押さえれば何しても良い方向にしか進まなくなります。

 

ぜひ試してみて下さい。

ブログランキングへのご協力をお願い致します。

人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/simple-life884/www/simple-life884.sakura.ne.jp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

管理人プロフィール

 

 管理人

初めまして、管理人の@hirock884です。        当サイトでは、 ライフハック・書評を 中心とした    ブログです。   どうぞ、宜しくお願い致します。            

管理人プロフィールはこちら

Twitterでフォロー

ブログをメールで購読

メールアドレスをご記入頂ければ、更新をメールでお知らせします。

1,544人の購読者に加わりましょう

カテゴリー